防水工事の現場レポート

  • 2022.8.28

    千葉県習志野市 I様邸 ベランダFRP防水工事 ガラスマット敷設〜樹脂材塗布〜トップコート仕上げ

    千葉県習志野市 I様邸 ベランダFRP防水工事 ガラスマット敷設〜樹脂材塗布〜トップコート仕上げ

    千葉県習志野市I様邸のベランダFRP防水工事にて、ガラスマット敷設〜樹脂材塗布〜トップコート仕上げの作業をお伝えします。前回の現場レポートはプライマー塗りの作業をお伝えしました。前回の現場レポートを見ていない方は、ぜひ下のページもご覧ください。   「千葉県習志野市 I・・・

  • 2022.8.27

    千葉県習志野市 I様邸 ベランダFRP防水工事 プライマー塗り

    千葉県習志野市 I様邸 ベランダFRP防水工事 プライマー塗り

    千葉県習志野市I様邸のベランダ防水工事にて、プライマー塗りを行いました。前回の現場レポートはベランダ笠木の下地調整をお伝えしました。前回の現場レポートを見ていない方は、ぜひ下のページもご覧ください。   「千葉県習志野市 I様邸 防水工事 ベランダ笠木下地調整」 &nb・・・

  • 2022.8.26

    千葉県習志野市 I様邸 防水工事 ベランダ笠木下地調整

    神奈川県習志野市 I様邸 防水工事 ベランダ笠木下地調整

    千葉県習志野市I様邸にて防水工事を行いました。本日はベランダ笠木の下地調整をお伝えします。   前回の現場レポートはこちらの「千葉県習志野市 I様邸 外壁塗装工事 軒天井と換気口の塗装作業」をご覧ください。   【ベランダ笠木 取り外し〜下地調整】 I様・・・

  • 2022.8.25

    千葉県習志野市 A様より外壁塗装・ベランダ防水塗装などの見積もり依頼をいただきました

    noimage

    千葉県習志野市のA様より外壁塗装、ベランダ防水塗装などの見積もり依頼をいただきました。A様のお家は年数の経過から塗装の色あせや汚れなどの劣化症状が出ておりました。塗装は10年ほど経ってくるとチョーキングや汚れの付着、色あせ、苔の発生など色々な症状が出てきます。   これ・・・

  • 2022.8.19

    千葉県習志野市 I様邸 外壁塗装工事 屋外階段シーリング打設

    千葉県習志野市 I様邸 外壁塗装工事 屋外階段シーリング打設

    千葉県習志野市I様邸の外壁塗装工事にて、本日は屋外階段シーリング打設の作業をお伝えします。前回の現場レポートは屋根塗装の作業をお伝えしました。まだ見ていない方は、ぜひ下のページもご覧ください。   「千葉県習志野市 I様邸 スレート屋根の中塗り〜上塗り」   ・・・

  • 2022.8.5

    千葉県習志野市 I様邸 屋根塗装工事 屋根シーリング補修

    千葉県習志野市 I様邸 屋根シーリング補修

    千葉県習志野市のI様邸にて屋根シーリング補修を行いました。屋根塗装をするときは不具合を起こしているところや傷んでいるところを補修してから塗装します。補修せずに塗装してしまうと後々トラブルを起こす原因となってしまいますのでご注意ください。   劣化症状についてはこちらの「・・・

  • 2022.7.10

    千葉県習志野市 I様邸 外壁塗装工事 破風板継ぎ目と出窓取り合い部のコーキング打設

    千葉県習志野市 I様邸 破風板継ぎ目と出窓取り合い部のコーキング打設

    千葉県習志野市のI様邸にて破風板継ぎ目と出窓取り合い部のコーキング打設を行いました。建物は隙間なく組まれているわけではなく、部材の継ぎ目などには隙間ができます。   水はわずかな隙間からでも入ってきますので、こういった隙間を塞ぐためにコーキングを充填します。前回の現場レ・・・

  • 2022.7.9

    千葉県習志野市 I様邸 外壁塗装工事 開口部のコーキング打設 打ち替えと増し打ちの違い

    千葉県習志野市 I様邸 開口部のコーキング打設 打ち替えと増し打ちの違い

    千葉県習志野市のI様邸にて本日は開口部のコーキング打設をお伝えします!前回の現場レポートは外壁入隅部のコーキング打設の作業をお伝えしました。まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。   「現場レポート:千葉県習志野市 I様邸 外壁入り隅部のコーキング打設」 &n・・・

  • 2022.7.8

    千葉県習志野市 I様邸 外壁塗装工事 外壁入り隅部のコーキング打設

    千葉県習志野市 I様邸 外壁入り隅部のコーキング打設

    千葉県習志野市のI様邸にて外壁入り隅部のコーキング打設を行いました。入り隅とは二つの面が接するところの内側に入り込んでいる角のところです。入り隅部は水が溜まり染み込みやすいため、コーキングを打って防水しておく必要があります。入り隅も専門用語でどこを指しているかわかりにくいと思いま・・・

  • 2022.6.25

    千葉県船橋市 F様邸 ベランダウレタン防水工事 トップコート仕上げ

    千葉県船橋市 F様邸 ベランダウレタン防水工事 トップコート仕上げ

    千葉県船橋市F様邸のベランダウレタン防水工事にて、本日はトップコートの仕上げ作業をお伝えします。 前回の現場レポートはウレタン防水を塗布し、防水層を作りました。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。   「現場レポート:千葉県船橋市 F様邸 ベランダウレタン・・・

船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市、市川市のお客様の声

外壁塗装の施工事例

   

船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市、市川市地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

   

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics

お住まいの屋根・外壁0円診断実施中!